インプラント治療 IMPLANT TREATMENT

天然歯に近い仕上がり、歯科用CTによる確実な診断、分割払いも選択できます

インプラント治療とはOVERVIEW

歯の無い箇所に人工の歯根を植え込み、人工歯を被せる治療です。 残っている大切な歯を削ることなく、天然の歯に近い感触や快適性が得られる治療法です。
歯を失ってしまった場合の治療法には、ブリッジや入れ歯もありますが、インプラント治療は私たちの知る限り、失った歯の機能を取り戻す上で、もっとも天然の歯に近い結果が得られる最良の治療方法だと思っています。
若い頃から、きちんと口腔内をケアすることが一番ですが、残念ながら歯を失ってしまった方は、お気軽に当院でご相談ください。

このようなことでお悩みの方へFOR THOSE WHOM

    ブリッジや入れ歯をしていて
  • 噛み心地が悪く、食事を楽しめない
  • 運動中や旅行中の手入れが面倒
  • 落ちてしまうことを心配して気兼ねなく笑うことが出来ない
  • 健康な歯を削って治療することに抵抗がある

インプラント治療のメリットMERIT

  • 自分の歯と同じ噛み心地で、食事を楽しむことができるようになる
  • お手入れが楽なので、運動や旅行を楽しむことができる
  • 入れ歯のように落ちる心配がなく、気兼ねなく笑うことができる
  • きちんと噛むことで脳が刺激され、元気で前向きな気持ちを維持できる

状態に応じた治療のご提案TREATMENT

歯を失った場合の従来の治療法であるブリッジや入れ歯では、周りの歯を削ったり入れ歯を固定するための針金が見た目にも機能的にも不便がありました。症状に応じて最適なインプラント治療を行うことで、ブリッジや入れ歯のデメリットが解消されます。

歯が1本抜けた場合 歯が数本抜けた場合 歯が全部抜けた場合
隣の健康な歯をまったく削ることなく、歯のない部分にインプラントを入れます。 針金付きの入れ歯ではなく、歯の無い部分に適切な数のインプラントを入れ、固定式の人工歯を取り付けます。 数本のインプラントを入れて、入れ歯の固定源となる維持装置を取り付けます。

歯を失った時の治療方法
~インプラント・ブリッジ・入れ歯との比較~

歯を失った時に治療方法には主に「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」の3つの選択肢があります。
当院では、患者様のご希望、口腔内状況、ライフスタイルなどしっかりとお伺いをしたうえで、
最善の治療方法をご提案いたします。

インプラント ブリッジ 入れ歯
インプラント ブリッジ 入れ歯
他の歯への負担 他の健康な歯を削る必要がないため、他の歯の寿命を保てる 他の歯を削らなければない 歯をひっかけた歯が、数年経つとぐらぐらしてきて抜く必要がある。
見た目 本物の歯とほとんど変わらない 見た目の違和感は少ない バネが見えると入れ歯とわかってしまう
噛む力 本物の歯とほぼ同じ力 本物の歯の約60%(ブリッジを架ける歯による) 部分入れ歯であれば本物の歯の30%~40%
総入れ歯であれば10%~20%
治療期間 入れ歯やブリッジに比べると期間はかかるが、治療回数はあまり変わらない 単純なものであれば短期間 単純なものであれば短期間
耐用年数 手入れをすれば30年も可能 平均して約8年 約7~8年、歯茎が痩せて合わなくなることが多い
保険 ×

タワーサイド歯科室のインプラント治療の特徴FEATURE

  • 「歯科用CT」による確実な診断

    「歯科用CT」による確実な診断

    インプラント治療では、顎の骨がどういう形態になっているのかを立体的に診ることが欠かせません。
    当院では、鮮明な3次元画像を得られるCTを導入し、確実な診断を行っています。

  • インプラント手術支援システム「LANDMARK SYSTEM」

    インプラント手術支援システム「LANDMARK SYSTEM」

    当院では大阪大学医学部での研究成果を元に開発された新しいインプラント手術支援システム「LANDMARK SYSTEM」も導入しています。
    CTで撮影と併用し、撮影したCT画像データをLandmark Systemで解析。患者さま毎のあごの骨の硬さや形、神経の位置などを詳細に確認し、インプラントの最適な埋入位置を診断します。
    診断後には、患者さんに分かりやすくインプラント治療計画をご説明いたしますので、十分に納得いただいた上で治療を進めることができます。

  • 症例に適したインプラントシステムを使用

    症例に適したインプラントシステムを使用

    当院で使用しているのは、長期の安定性で30年以上の実績と定評のあるアンキロスインプラントシステムと、日本人の顎骨形態に合わせて設計されたマイティスアロー・インプラントを症例に合わせて使用しています。
    CTで撮影と併用し、撮影したCT画像データをLandmark Systemで解析。患者さま毎のあごの骨の硬さや形、神経の位置などを詳細に確認し、インプラントの最適な埋入位置を診断します。
    診断後には、患者さんに分かりやすくインプラント治療計画をご説明いたしますので、十分に納得いただいた上で治療を進めることができます。

|インプラント矯正|

歯周病で奥歯を失うと、前歯の“仕事”が増え、せっかく残っている前歯は短命になります。たとえば前歯がすいてきたり、下の前歯が上の前歯の影に隠れて見えなくなったりするのです。 そんな前歯を守るには、奥歯を作る 「インプラント治療」 と、咬み合わせを以前の状態に戻す 「矯正治療」 を併用する必要があります。

当院は、壊れかけたかみ合わせの再構築、つまり咬み合わせを以前の状態に戻す治療をインプラントと併用して行うことができます。より健康な生活を送っていただくために、なるべく早い時期にご相談ください。

インプラント治療の流れFLOW

  • STEP01

    診断と治療計画

    失ってしまった歯の本数や場所、歯を支えている骨の硬さや形状など、レントゲンやCTによる三次元画像を用いた診断で、最も適した治療計画を立てていきます。

  • STEP02

    今後の流れの説明

    治療計画の説明、シミュレーション画像の説明、リスクの説明、費用の説明のお時間を頂きます。

  • STEP03

    インプラント一次手術

    口腔内を清潔にする処置を行った後に、あごの骨にインプラントを埋め込む手術を行います。手術にかかる時間は、通常30~90分です。麻酔をして手術を行いますので痛みはほとんどありません。抜歯の経験がある方は想像できると思いますが、同じ程度です。

  • STEP04

    治癒期間

    2~3日後、消毒。10~20日後切った場所を縫合していた糸を抜き、経過を観察します。一次手術後、3~6ヶ月の期間を置くことで、インプラント体とあごの骨がしっかりと結合してきます。

  • STEP05

    人工の歯(上部構造)をつける準備

    アバットメントと呼ばれるスクリュー(人工の歯をインプラント体につなぐもの)を取り付け、型取りを行います。 型取り後1~2週間で人工の歯(上部構造)をつけます。

  • STEP06

    人工の歯(上部構造)を装着します

    ジルコニアやセラミックの白い歯を装着。その後、噛み合わせなどの調整を行い治療は終了です。

  • 治療後は定期的なメンテナンスを受けていただき、安定した状態をキープしていきましょう。

|よくある質問(FAQ)|

  • Question

    インプラントの素材はなんでしょうか?

    Anwer

    生体親和性の高いチタンあるいはチタン合金を使用します。咬合力に耐えられる強度があり、骨と結合することから、現在インプラント材料として主に使用されています。
    当院で使用しているのは、長期の安定性で30年以上の実績と定評のあるアンキロスインプラントシステムと、日本人の顎骨形態に合わせて設計されたマイティスアロー・インプラントを症例に合わせて使用しています。

  • Question

    現在歯周病にかかっていますが、インプラント治療をすることはできますか?

    Anwer

    歯周病にかかっている患者さんにおいては、治療後のインプラントの残存率(寿命)がひくいことが報告されています。歯周病にかかっている場合は、歯周病の治療をまず行ってから、インプラント治療を行います。
    当院では、歯周治療を専門的に学んだ歯科医師、歯科衛生士が治療を行っています。また、歯周病のメンテナンスやインプラントメンテナンスまでしっかり行える体制があります。
    まずはお気軽にご相談ください。

  • Question

    インプラント治療は痛くないのでしょうか?

    Anwer

    インプラント埋入手術の際には、歯を抜いたり削ったりする時に使用する局所麻酔を使用します。麻酔を使うため、手術中の痛みはありません。
    もし、痛みを感じるとしたら、最初に打つ麻酔の注射。ただし、少しチクッとする程度激しい痛みがあるわけではありません。
    基本的には、1本あたり20分~30分で終わるため、手術時間に合わせた麻酔がきちんと処方されていれば大丈夫です。インプラント手術は痛みを感じることはほとんどないと思って問題ありません。

  • Question

    保険治療はできますか?

    Anwer

    インプラントは自由診療のため、治療費用は全額負担となります。ただし、国が定めた以下の条件を満たした場合、保険適用となります。
    ■ 口腔癌などで顎の骨を切ってしまった腫瘍や顎骨髄炎などの病気
    ■ 事故の外傷で顎骨の欠損
    ■ 先天性疾患と診断され顎骨が1/3以上欠損している

  • Question

    インプラント治療終了後に起きる可能性のあることについて教えてください。

    Anwer

    人工の歯(上部構造)の破折、人工の歯(上部構造)の脱落、人工の歯(上部構造)を固定しているスクリューの緩み、インプラント周囲の感染(インプラント周囲粘膜炎あるいはインプラント周囲炎)などが起きることがあります。インプラント周囲粘膜炎は、インプラント周囲の粘膜に限局した病変ですが、インプラント周囲炎はインプラント周囲の骨の呼吸を伴う病変です。インプラント周囲炎はインプラントの喪失に繋がりますので、注意が必要です。これらは、症状がほとんどないため、経過が順調な場合も定期的な経過観察(メンテナンス)をお受けください。

インプラント料金(自由診療)PRICE

術前検査(CT)22,000円
インプラント埋入 275,000円
2次手術 55,000円
上部構造(被せ物)111,650円

治療内容・症状により料金が変わることがあります。あらかじめご了承ください。
※表示価格は税込です

関連する設備FACILITY